2018年7月に設置されました『実習検討チーム』は、「実習の手引」や「実習ノート」の作成、「研修会」の開催を行ってきましたが、2020 年1月に解散し、新たに『実習演習検討委員会』が設置されました。
チームのメンバー(50音順)
- 伊東 孝郎(白鴎大学)
- 大山 みち子(武蔵野大学)
- 岡本 祐子(広島大学)*
- 小澤 真(聖徳大学)
- 川崎 隆(別府大学)
- 黒崎 優美(神戸松蔭女子学院大学)
- 酒井 久実代(和洋女子大学)
- 武内 智弥(東京福祉大学)
- 野島 一彦(跡見学園女子大学)*
- 野中 俊介(東京未来大学)
- 平間 さゆり(川村学園女子大学)
- 藤城 有美子(駒沢女子大学)✝
- 宮﨑 昭(立正大学)*
- 元永 拓郎(帝京大学)✝
- 森田 理香(筑紫女学園大学)
- 他 2名
* 担当役員
✝ チーム事務局担当
活動や検討結果など
- ニュースレターに発足の記事が掲載されています。
(公養連ニュースレターNo.03掲載) - 第2回研修会の折、中間報告版を配布し、具体的な実習の進め方について説明しました。
(公養連ニュースレターNo.06、公養連ニュースレターNo.07に掲載) - 実習の手引き(中間報告版)の配布
第2 回研修会で配布した「実習の手引き(中間報告版)」 は、会員にはPDF ファイルで配布しています。
ホームペ ージのお問合せフォームよりお申し込みください。