おしらせ2025年9月5日 第9回公認心理師試験の日程が公示されました。 第9回公認心理師試験の日程(号外第201号) 【インターネット官報】令和7年9月5日(号外第201号) 9ページ 【インターネット官報】令和7年9月5日(号外第201号) 10ページ ○試験日:2026年3月1日(日) ○合格発表:2026...2025.09.05おしらせ
おしらせ日本公認心理師協会より「日本公認心理師協会 インターンシップ生・若手交流会 BBQ(2025年8月23日)のご案内」がありました。なお、日本公認心理師協会は本連盟の団体賛助会員です。2025.08.06おしらせ
おしらせ令和7年度公認心理師実習演習担当教員及び実習指導者養成講習会事業(国庫補助)の実施について 令和7年度講習会事業については国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センターが採択されており、本日、申込サイトがオープンしました。 厚労省事業として行われるため、参加費は無料です。2025.07.14おしらせ
おしらせ6月12日、こども家庭庁より、令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」標語募集について依頼がありました。なお、本連盟は、この取り組みにおける関係団体となっています。 児童虐待防止対策の推進につきましては、平素から格別の御高配を賜り厚く御礼申し上げます。 児童相談所における虐待相談対応件数は依然として多い状況であります。また、こどもの生命が奪われるなど重大な児童虐待事件も後を絶たず、児童虐待の防止は社会全...2025.06.12おしらせ
おしらせ第7回総会専用ページを公開いたしました 開催日時:2025年6月29日(日)13:00~15:00(受付12:00~12:45) 正会員におかれましては、ご出欠を必ずご回答ください。ご欠席の場合は、事前の議決権行使もしくは議決権の委任をお願いいたします。 個人・団体賛助会員でオブ...2025.06.05おしらせ
おしらせ5月9日付けで 文部科学省・厚生労働省から、【改正通知】『「公認心理師法第7条第3号に基づく公認心理師試験の受験資格認定の取扱い等について」の一部改正について』がありました。2025.05.09おしらせ