児童虐待防止対策の推進につきましては、平素から格別の御高配を賜り厚く御礼申し上げます。
児童相談所における虐待相談対応件数は依然として多い状況であります。また、こどもの生命が奪われるなど重大な児童虐待事件も後を絶たず、児童虐待の防止は社会全体で取り組むべき喫緊の課題であり、広報啓発活動を通じて社会的関心を高めていく必要があります。
そこで、こども家庭庁では、児童虐待問題に対する社会的関心を喚起するため、児童虐待防止法が施行された11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、厚生労働省における児童虐待防止推進月間の取組を継承した、集中的な広報啓発活動を実施します。この度、その取組の一つとして、標語の募集を行うこととしました。
つきましては、別添の令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」標語募集実施要綱を御参照いただき、貴団体のホームページ、広報誌や機関紙の掲載等により広く周知していただくとともに、積極的な標語の応募について、格別の御高配を賜りますようお願い申し上げます。
○「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」標語募集実施要綱(PDF)
○こども家庭庁リンク
https://www.cfa.go.jp/policies/jidougyakutai/keihatsu-katsudou/slogan/