おしらせ日本公認心理師協会より「公益社団法人日本公認心理師協会インターンシップのお知らせ」(周知依頼)がありました。学内掲示板への掲示や院生等への回覧等お願いいたします。なお、日本公認心理師協会は本連盟の団体賛助会員です。 インターンシップに加入している院生が国試に合格して新年度から日本公認心理師協会(職能団体)に入会する際は、入会金が免除になります。 公益社団法人日本公認心理師協会インターンシップのお知らせ2024.01.09おしらせ
おしらせ第7回公認心理師試験(2024年3月3日実施)の受験申込が来週12月11日(月)から始まります。 ○受験申込受付期間:2023年12月11日(月)から2024年1月9日(火)(消印有効)まで ○試験日:2024年3月3日(日) ○合格発表:2024年3月29日(金) 詳細は一般財団法人日本心理研修センターのホームページをご確認ください。...2023.12.07おしらせ
おしらせ第14回研修会の修了証のダウンロードが、11月20日(月)より可能になりました。 ダウンロード期限は12月25日(月)までです。 修了証が必要な方は、期限までに研修会特設サイトよりダウンロードをお願いいたします。2023.11.20おしらせ
おしらせ第14回研修会の領収書・参加証のダウンロード期限が11月12日(日)までになっています。必要な方は期限までにダウンロードをお願いいたします。※配布資料については、11月13日以降は研修会ページよりご覧ください。2023.11.09おしらせ
おしらせ11月1日、こども家庭庁より、オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン(11月1日~11月30日)の取り組みについてお知らせがありました。なお、本連盟は、この取り組みにおける関係団体となっています。 【11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の期間です。】 【標語】あなたしか 気づいてないかも そのサイン 11月1日から11月30日までのオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンの取組についてお知らせいたします。 ○参...2023.11.01おしらせ
おしらせ10月25日、令和5年度こどもの虐待防止推進及びヤングケアラー普及啓発事務局より、令和5年度『ヤングケアラー普及啓発』における各種電子データの提供を受けました(ダウンロード期限11月4日まで)。なお、本連盟は、この取組における関係団体となっています。 『ヤングケアラー普及啓発』における各種電子データは、下記リンク先よりダウンロードの上ご活用下さい。 ダウンロード期限がございますのでご注意ください。 期限:11月4日(土) 16:11 ○ダウンロード先URL ※パスワードについては10/...2023.10.25おしらせ
おしらせ10月4日、こども家庭庁より、令和5年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」のポスター・リーフレットについて電子データの提供を受けました(ダウンロード期限10月31日まで)。なお、本連盟は、この取組における関係団体となっています。 こども家庭庁では、11月の「秋のこどもまんなか月間」の取組の1つとして「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施します。その一環として作成された「189」「親子のための相談LINE」のポスター・リーフレットの電子媒体の提供を受け...2023.10.24おしらせ